購入するならどちらが良い?
マンションと一軒家、それぞれの特徴とメリット
マイホームを購入するときに悩むのが、
マンションにするか、それとも一軒家にするかという点です。
購入費用だけに意識を向けるのでなく、
それぞれのメリットや注意点についても押さえておきましょう。
自分のライフスタイルに合わせて、
多くの視点から考えていくことが大切です。
今回は、マンションと一軒家の特徴とメリットについて紹介します。
◆セキュリティ面で安心! マンションを購入するメリットと注意点
・マンションを購入するメリット
マンションを購入するメリットとして、
メンテナンスが楽なところが挙げられます。
管理会社が共用部分の掃除を定期的に行ってくれたり、
ゴミ出しが24時間いつでも可能だったりする
マンションもあります。
また、管理人や他の居住者がいることで、
一軒家と比べて防犯性に優れているといえるでしょう。
安心して快適な暮らしをしたいという場合には、
メリットに感じる部分も多いのです。
部屋の間取りも基本的にワンフロアであるため、
上下の移動が少ないのが特徴です。
室内での移動が比較的スムーズに行えるので、
高齢者も暮らしやすい面があります。
居住者同士の交流も設けやすく、
ある程度の規模のマンションであれば共用施設を使って
趣味のコミュニティをつくることもできます。
同世代の居住者が多くいれば、
暮らしや子育ての相談相手を
見つけやすくなるでしょう。
・マンションを購入するときの注意点
一方で、マンションを購入するときには
いくつかの注意すべき点もあります。
まず、一軒家のように独立した建物ではないため、
築年数の経ったマンションなどの場合、
近隣の居住者の生活音が響いて
気になることもあるでしょう。
また、マンションの場合は一軒家と異なり、
管理費や修繕積立金の負担も考慮する必要があります。
そのほかに駐車場代などもかかってしまうので、
毎月数万円の支払いが発生してしまいます。
◆毎月の維持費が少ない! 一軒家を購入するメリットと注意点
・一軒家を購入するメリット
一軒家のメリットとして挙げられるのは、
自分の住みたいところに住めるという点です。
マンションのように集合住宅ではないため、
騒音などのトラブルに悩まされてしまうことも
少ないでしょう。
また、管理規約によって縛られることもないので、
自分のライフスタイルに合わせた暮らしを手に入れられます。
管理費や修繕積立金などの負担がないため、
お金を使うタイミングがコントロールしやすいのも
メリットです。
・一軒家を購入するときの注意点
一軒家はあらゆる設備を自分で管理
しなければならないため、時として
修繕のためにまとまった
資金が必要になることもあります。
計画的に修繕費用を確保しておき、
設備をこまめに管理していくことも必要です。
また、マンションと比べると防犯面での
対策も考えなければなりません。
マンションのように管理人や警備員が
見回りをしてくれるわけではないので、
戸締まりなどをしっかりと行い、
防犯意識を持ち続けることが大切です。
◆費用面で比較したときのポイント
マンションでは修繕積立金を毎月徴収されますが、
居住者の人数によって負担額も変わってきます。
だんだんと居住者が引越してしまうマンションだと、
1世帯あたりの修繕積立金の負担額も増えていくでしょう。
一方で、一軒家の場合には売主との直接契約でなければ、
仲介手数料を支払う必要があります。
基本的に新築マンションの購入には
仲介手数料は不要ですが、中古の場合は必要となる
ケースがほとんどです。
物件の価格によって仲介手数料も異なってくるので、
一軒家を購入するときには諸費用も含めて
考えておくことが大事です。
なお、どちらを購入する場合でも
印紙代や登記費用、保険料や固定資産税などの各種税金はかかります。
住宅を購入してから困ってしまわないためにも、
手元の資金にある程度の余裕を
持たせておくことも考えておきましょう。
◆耐用年数や売却時のことも一緒に考えておこう
住宅を購入してから時間の経過とともに
家族構成や仕事など、生活そのものにも
変化が出てくるものです。
そのため、住宅を購入するときに10年後や
20年後の暮らしもイメージしておくことで、
結果的に自分に合った家を選ぶことにつながります。
建物には耐用年数もあるため、
仮に途中で売却をするときには
いくらで売れるのかといった点も、
あらかじめシミュレーション
しておくといいでしょう。
「ずっと住み続ける」のか「途中で住み替えを検討する」のか
によって、選択肢も異なってきます。
一緒に住む家族ともよく話し合ったうえで、
自分たちのライフスタイルに合わせた家を選ぶことが大切です。
◆まとめ:それぞれの違いを把握して自分に合った家を選ぼう
・マンションはセキュリティ面に優れており、
管理会社がメンテナンスを行ってくれる
・マンションは毎月の管理費や修繕積立金の負担がある
・一軒家は管理規約に縛られずに
暮らせるメリットがある
・設備に不具合が生じたときには、
一軒家の場合はすべて自分で対処しなければならない
・家を購入するときは耐用年数や売却時のことも
考慮し、家族でよく話し合うことが大切
Webサイト:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S
住まいのお役立ち情報 一戸建てを買う
「購入するならどちらが良い? マンションと一軒家、それぞれの特徴とメリット」より
いずれお住まいを購入したいとお考えの方で
「聞いてみたいなぁ……?」「これはどうかなあ……?」
と思っていることございませんか?
例えば、、、
・住宅ローンは大きく借り入れをするので不安。。。
・そもそも住宅ローンを借りられるかどうかわからないし、
断られるのもイヤ。
・マイホームは欲しいけれど、一戸建てがいいのか、
マンションの方が良いのかわからない。
・見学をしてみたいけれど、
どこに問い合わせればいいか不明です。。。
・〇〇小学校の学区にお家を探しているんですけど、
なかなか良い物件がみつからない……。
・住みたかった地域のお家が売り切れちゃって、
他にはないの?
・お仕事が変わったばかりなのですが、大丈夫でしょうか?
・シングルマザーなのですが、お家を買うことできますか?
・前にお支払いが遅れちゃったことがあるんだけど……
それでもお家を買うことはできますか?
・
・
・
などなど……どんなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせください!
もちろんご相談は無料で行っております!
なによりも、転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先の知識です。
お住まいを購入するために、
まず色々な知識を身につけましょう!!
また弊社は、ご相談は
直接お会いしなくてもお電話やLINEでも
承っております お気軽にどうぞ
☎ 0120-034-577
株式会社プレステージ、
八山田五丁目で営業中です!
ハウスネット・プレステージでは、
◇プレステージのイベント!
初夏のガラガラポン! ◇
だんだんと日差しも強くなり、暖かいというより
暑い日も増えてまいりました。
2025年5月7日(水)~
初夏のイベント★ミを開催します!
ご相談いただいたお客様は、初夏のガラガラポン!大抽選会
ご参加頂けます!(各ご家族様 1回限り)
一等は、BBQセット!(お肉用商品券+BBQグリルセット)
二等は、グリル鍋!(電気式)
三等は、赤白ワインセット!(2本)
その他にも賞品が盛り沢山
実は今回からもまた当たり景品、増えました♪
他にも住宅ローン相談会やリフォーム無料相談会、ご成約特典などお得がいっぱい
この機会にプレステージへ、ぜひ遊びにいらしてください
ご相談のご予約はこちら
☎ 0120-034-577